【相談】旦那が、お宮参りの時、義両親をうちに泊めるんだからちゃんともてなさないとと言ってる。正直しんどい。これって普通?-2ページ

*

【相談】旦那が、お宮参りの時、義両親をうちに泊めるんだからちゃんともてなさないとと言ってる。正直しんどい。これって普通?

三ヶ月の赤ちゃんがいるとこにこられるのだから、
私自身も甘えるというか、できないことは手伝ってもらい、
できない、とはっきり言うつもりでした。

翌日の朝食はどんなのにする?とか、
朝食をゆっくり作れるも作れないも、子供しだいだし、
赤ちゃん見てもらってても泣くかもしれないし、
その時にならないとわからない。ぐらいに考えてました。

大体三ヶ月の赤ちゃんいるとこに両親そろって泊まりにくるとか、
よくあることなんでしょうか?嫌になってきました。

慣れないお世話で、訪問ならまだしも泊まりとなると
掃除したり、客用布団干したり大変です。
両親遠方のお宮参りって、どうされてるのか知りたいです。

●コメント
んなもんホテル泊まってもらえ
どうしても家に泊まりたいってんなら1泊だけ譲歩しろ

●コメント
うわぁ
旦那マザコンだね

●コメント
親戚が全く同じ状況になったとき、親側が進んでホテルを取ってました。
お嫁さんの気が強くて、親が距離取ってるのも理由みたいでしたが
そうしてもらえるのが理想ですよね。

旦那さんに育児疲れで完璧に迎える状況ではないことを伝えてみては?
実際、三ヶ月では体も本調子ではないですし。

●コメント
うちは子がまだ一ヶ月くらいの時に二泊していったよ。
部屋の作りも一緒で九時消灯。おっぱいあげるのも
いちいち暗くて寒い部屋に移動したりと大変だった。

ホテルに泊まってくれたら楽だったのにと思ったけれどね。

自分のように延々思い出すくらいならホテル取ってもらった方がいいよ。
ご主人ももてなすつもりでいるならあなたが大変になっちゃうしね。

●コメント
ホテルに泊まってもらった方が無駄なストレスないからいいだろうね
ただし「夜も赤ちゃんが泣くのでホテル取りましょうか」
みたいに下手に出ると「そんなの気にしなくていいのよ」
って返される可能性が高いから「ホテルは駅前でいいですかね?」
とか当たり前にサラッという方が成功率はあがると思う

●コメント
私だったら自分と子供でホテル行くわ

●コメント
三ヶ月なら友達とかも遊びにきてるだろうし、
2DKに泊まりはないとして浮かれた旦那も〆ればいいけど
「来るのも嫌」になるとあとあとまでしんどいよ。

少なくとも今回はビッグイベント。
生後一ヶ月で参拝後にかしこまったところで
外食とかする人もいるんだから「仕方ない」

接待まではする必要ないけど、最低限遠方から
自分の子のイベントに来た客にいい気分で帰ってもらう気概は
持てるくらい大人になった方がいいと思う。

●コメント
2DKじゃなくて2LDKだよね?
客用布団があるんだから基本的に来客泊まりNGって
家庭では無さそうな気がするんだけど。

こういうのって最初から旦那を〆るとか
拒絶反応を見せるのはあんまり良くないと思う。

「生後三ヶ月だし私が気力体力共にヘロヘロで
とてもおもてなしなんかできない」
「こんな状態で手伝ってもらっても、逆にギクシャクしそう」
「悪いけど今回はホテルに泊まってもらって外食にしてくれない?」
くらいでいいんじゃないかな。

基本的に、親戚が泊まったりするような家庭で育った男は
何でそこまで嫌がるのかわからない。

自分の育った基準が普通だから、感情的に拒絶をするとヒステリー、
心の狭い嫁、自分の両親を大切にしてくれないって受け止めちゃう。
そうすると、一緒に頑張って行こうって気持ちとか
嫁に対する愛情も少し冷めちゃうよ。

●コメント
お宮参りの時はもう4ヶ月だよね?
そこまで凸なしで待っててくれたならいい義両親だと思うけどなあ

2LDKなら寝れない事も無い(そもそも客用布団があるなら
誰かが泊まる事は想定済みでしょう)し、掃除や布団関係は夫に任せればいい

夜は寿司でもとればいいし、朝はご主人メインで作ってもらえばいい
そうすれば遠方から来られるご両親をもてなす事位出来ると思う

ホテルだとどうしても顔を見る時間が少なくなるから、
ご主人も義両親も寂しいと思うな
これが産後1ヶ月でやってくるクソウトメなら即ホテル追い出し物件だけど、
4ヶ月にもなってるならいつまで甘えてんだと思ってしまう

たた、ご主人には 「私は赤子の世話メインでやるから、
貴方はご両親の事よろしくね」位は伝えた方がいい

●コメント
仮に泊めるならば、朝は旦那と義両親に面倒見てもらって
自分は朝食作りに専念する方が無難じゃないかな。

旦那が食事の支度、自分は赤の世話だと
義母が「あらあら私がやるからいいわよ~」と台所に入ってきそうだし。

それか朝食は義母に任せて自分は赤の世話に専念。
「おかあさんすみませ~ん」とか甘えておけば丸く収まりやすいような。

●コメント
赤ちゃんが泣いたらとか言ってるけど、4ヶ月って人見知りもないから、
いろんな人に抱っこしてもらえる一番良い時期だよ

上で言われてる様に、朝は抱っこしてもらってその間に色々できると思う
授乳の時間とかぶったら、ミルクなら義両親に飲ませてもらって、
母乳ならその間夫に作ってもらったら良いさ

三ヶ月の赤子のいる家に揃って泊まるのってよくあること?
とか聞いてるけど、じゃあお宮参りにお誘いしたのは誰なの?
お宮参りのために遠方から来られるんじゃないのかな?

子供のお祝いに来てもらうのに、そのお客様をもてなす気持ちを
最初から捨てたら駄目だよ
それが無理なら誘わないか、お誘いする時点で
ホテルを提案するべきだったと思う
親になったんだから考え方を変えないと、子供が可哀想だよ

■私
ありがとうございました。
やっぱりなぁ。。
ですよね。
自発的にホテルとかとりますよね?

掃除とか万全でないので片道二時間かかりますが
自分側の母に掃除手伝いにきてもらうことになってます。
母も、私なら日帰りにするけどねーと言ってました。

実は生後二週間で一度こられてるのですが、その時にホテルの件を提案したら、
かあさんが怒ってたと旦那から…

そんなんだったら日帰りにするわ!と言われたらしい。
息子んとこ赤ちゃん見に行くのに日帰りなんて、
ご近所さんに恥ずかしくて言えないとか言ってたらしい。

旦那実家は田舎で、しかも田舎だから家がでかい。
上品なかんじじゃないが、都会の狭い部屋とか客用布団がないとか
そんなこと考えもしないんだと思う。

てことで今回待望の一泊らしいけど…
なんだかなぁ、、
掃除しんどー…

旦那両親より、旦那の、母さんをもてなそうの雰囲気がうざいです。

●コメント
休みの日に掃除やら何やら旦那にばんばんやってもらったらいい。
良い嫁の面子保とうとするからキツイんであって、
しんどいー無理ー出来なくてすんませーんお願いします☆
ってとこに踏み込めば楽になれる。

●コメント
なんで「どうもてなそうか」と言ってるダンナを掃除要員に使わずに
実母を呼ぶの?ガンガンコキ使えばいいのに。
だってもてなしたいんでしょ?自分の親を。

●コメント
レス読んでる? 具体的な対処についても、気の持ち方についても、
まっとうなアドバイスしてくれてる人がたくさんいるよ。

愚痴を言いたいだけなら義父母との確執スレにどうぞ。

●コメント
あなたが散らかった部屋を実母に片付けてもらう事を何とも思わないように、
旦那が自分の両親が自分の家に泊まる事を何とも思わないってのは
そんなにおかしな事でも無いと思う。

逆に「もてなそう」って発想がある分、
「家族なんだから気を使う必要無い」と言って何もしない旦那よりマシ。

そこは上手く乗っかって「そうだよね、料理とかどうする?
あ、掃除もしなきゃね☆」と旦那を使うのが正解なんじゃない?

結婚なんてそれぞれ価値観も常識も違う家同士が一つになる事なんだから、
「私の母もそう言ってた!」なんてのは通用しないんだよ。

産後で気が立ってるかもしれないけど、一年に一回か二回の事なんだと
割り切って、好きで結婚した旦那の顔を立ててあげようって
くらいの気持ちが無いとこの先やっていけないよ。

●コメント
生後4ヶ月で一泊だけなら、「お付き合い」と割り切って
頑張るレベルだと思う。
嫌だなあ~って気持ちばっかり先にたってない?

嫌だと思うのは勿論自由だし産後のデフォ、産後2ヶ月なら
お断りも当然な気がするけど…

あなたにとっての実母の日帰り10回と、
旦那さんにとっての義両親一泊が同じくらいだと考えてみたら?

たった1日だもん。嫌でも大人なら割り切って頑張るところだと思うよ。
ただし、↑は宿泊に関しての話で、そこまで受け入れておけば
嫁の義務は終了

滞在中に勝手な行動や無神経な言動を始めたりするようなら
また別に対処するべき。

●コメント
気持ち分かるわ。
大層にもてなそうとするのがイラーっとするよね。
そして二人が噛み合ってない時にされる義両親の一泊ほど嫌なものはない。

義両親の問題じゃなくあなた方夫婦の問題だと思う。
自分もそういう気持ちをどうしたらいいもんかって思ってたけれど
尊敬する人に、あなたの旦那を育ててくれた親なのだから
そこはもう諦めて納得するしかないと叱られて気持ちを持ち直したよ。
どうしてももてなしの雰囲気が嫌なら一度旦那と話し合ってみたら?

●コメント
なんだ、たった一泊?
赤ちゃん4ヶ月で2DKで一泊でグチグチってw


たった一泊なら我慢すれば?
最初の書き込み見て、一週間ぐらい居座られるのかと思ったわ。

●コメント
常識的な母親なら「結婚ってそんなもんなんだから頑張りなさい」
と嗜める所なのに片付け手伝ってくれて一緒に悪口まで言うなんて
ずいぶん甘やかされてるというか友達親子みたいな感じだね。
って言われたらどう?

みなさん言ってるように、それぞれの家庭の考え方や常識なんて違うんだから、
受け入れる努力とか相手の親を大切にしようって気持ちは大切だと思う。
乳児抱えてイライラする時期だし、嫌だなって気持ちはわかるけど。

■私
です。
三月は旦那が過渡期で、休みが月3。
それぞれの休みは子供の持病の病院、買い出し、
お宮参り前撮り等、それはそれは大変です。病院が大変なのかも。

毎日11時まで仕事で、旦那も赤ちゃんに協力的で休みは色々やってくれてます。
せめて週2休みがあれば…
だから旦那が掃除しないのはなんともおもいません。
休みの日はしっかり休んでほしい。

私は私で旦那が激務なので、なかなか赤ちゃんみてもらうことができず、
細かい掃除ができず。というかんじ。

実家母にきてもらうのは、赤ちゃんに会いたいから来るとこもあります。

とりあえず一般論を聞いてみたかったのでありがとう。
旦那も仕事で一杯一杯だし、彼との関係は良好ですが、
旦那実家の件になると意見が別れるのです。
一泊ぐらい、という意見もありますしがんばってのりきります。

●コメント
がんばれ~。赤ちゃんのペースを乱すのがいやというのはわかるんで、
時間が来たら、LDKから一番遠い部屋に
「では時間なのでおやすみなさい。あとはごゆっくり」で
引き上げればいいよ。

部屋割りも、旦那と義両親、たまには親子水入らずで。

●コメント
明日は我が身のトメが必死すぎて笑えるw

●コメント
いくら激務だからって旦那が悪いわ。
それなら尚のこと、ホテルに泊まってもらわないと。
2時間かけてくる奥さんの母に掃除してもらうのはどうでもよくて、
自分の親はもてなしたいっておかしいと思うけど。

●コメント
みんな偉いなぁ
子どもが4ヶ月のときなんて、友達が遊びに来るのだけでも憂鬱だったよ
人見知りはないにしても、来客の準備でバタバタするだけで
いつもと違う雰囲気を察してか、抱っこしないと泣き通しで
何にも出来ないこと多々
うちにも客用布団あるけど、泊まりなんてとんでもない感じ

もてなしたいと言う言いだしっぺの旦那さんをうまく使って
頑張って乗り切ってね

●コメント
自分が激務で何もできない状態で「どうもてなそうか」って、
嫁丸投げ前提っすか。

そりゃ大変だってのはわかるけど、自分が準備何一つできないものを
引き受けてくる時点でダメすぎだろう。

●コメント
私さんが一番最初に書いてる
>私自身も甘えるというか、できないことは手伝ってもらい、
>できない、とはっきり言うつもりでした。

この心意気でいいんじゃないかい
難しいことは考えないでさ

旦那があれこれしたいっていうなら
じゃああんた全部よろしくねって話だ

とりあえず寿司の出前とってゴージャス感出しとけばいいと思う
2LDKなら1部屋は自分と赤が使って
義両親と旦那はリビングだな

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1330878780/

戻る

シェアする

関連記事

【相談】私「一時的にうちで同居してる兄嫁が全く家事しない。やれって言っていいかな」スレ民「もう追い出せば?そいつ…」

相談なんだけど、一時的に同居してる兄嫁に家事ぐらいしろ! って言ってもいいの? 現在家には私

記事を読む

【相談】友人が結婚して2年目、友達(嫁)は離婚したいらしい。旦那が結婚した理由は「家賃が無料になるから。」彼女が早く解放されるにはどうしたら・・・

初心者、携帯からですが友達夫婦の事で相談です。 結婚2年目 小梨 20代後半夫婦 友達(嫁)は離

記事を読む

【相談】私「家庭教師先の家の母親に〇〇くらいやって帰るのが普通だと言われたんだけど…」スレ民「ありえない」「会社に相談すべし」

相談お願いします。 大学2年生です。アルバイトで派遣の家庭教師に登録し 高校受験の女の子の家

記事を読む

【相談】彼女が浮気して妊娠、間男と結婚し俺とは別れた。しかしその後その子供の写真を見る機会があったのだが、この子…俺に似てる…?

相談です 俺35歳 嫁・子×3 相談は11年前に別れた元彼女の子供の事です 俺・嫁・元カノ

記事を読む

【相談】緊急事態で彼に携帯を借り操作してる時にミスタップで、彼が開きっぱなしにしてたメール画面が表示されてしまった。そのことに彼がショックを受けて「そんな人だと思わなかった…」って言われた。もちろん謝ったんだけどそれからそのことをずっと引きずり続けてて、その落ち込みぶりが逆にあやしい。やましいことがないのにこんなに落ち込むもの?

携帯を借りて操作してるときに 不可抗力で相手が開きっぱなしにしてた メール画面が目に入っ

記事を読む

【ウザい】義兄嫁「離婚?!うちも再構築したしあなたも大丈夫よ!」義兄嫁が必死に止める理由はあれだろうな。

うちの離婚が決まったんだけど、何故か義兄嫁が止めようとしてくる 理由

【キチ】近所の夫婦「お前の旦那の子を妊娠した!私と結婚しろ!」私「(この人子供出来ない体だし、〇〇だし〇〇なんだけど…)」

晩御飯を食べてたらチャイム連打されて、こんな時間に誰だよと出たら

【不倫】2年前にバカ嫁が不倫。その際に俺が押さえた物的証拠を書く。どれもこれもバカ嫁が一箇所に保管しておいたのですぐ見つかったww

2年前にバカ嫁が不倫しやがって、その際に俺が押さえた物的証拠でも書

【キチ】40歳の妹「結婚する」→連れて来た男は不倫して家を捨てた、私の元夫だった。

当時40の妹が「結婚する」と言って 連れて来た男が私の元夫だった。

【義兄嫁】義兄夫婦が離婚するんだけど、子供たちが「絶対パパと暮らす!ママとはいかない!」と宣言し、義兄嫁発狂!にっちもさっちもいかなくなった義兄嫁は、とうとう私に連絡してきて「旦那を説得して!元職が水商売なんだから、男を丸め込むなんて朝飯前でしょ!」

義兄夫婦が離婚するんだけど、義兄の子どもたち(小学生×2中学生×1

→もっと見る

CLOSE
x
PAGE TOP ↑